高気密・高断熱住宅に必要な換気システムとは?換気の重要性を知ろう! | 飯塚 福岡・筑豊の注文住宅tatta

BLOGブログ

お役立ち情報

高気密・高断熱住宅に必要な換気システムとは?換気の重要性を知ろう!

高気密・高断熱住宅が人気を博している昨今。高気密・高断熱住宅では、夏は涼しく、冬は暖かいという快適な生活を送ることが出来ます。
しかし、この住宅を設けた場合、空気の流れ道まで綿密に計画する必要があります。換気計画を怠ってしまうと、空気の流れが悪化し、カビやダニが発生しやすくなったり、化学物質等の人間にとって有害な物質が外に出て行ってくれないなどの問題が発生してしまうかもしれません。

高気密・高断熱住宅で健康な生活を実現するには、換気にかかる計画が重要です。

この記事では、高気密・高断熱住宅とはなにか、何に注意すべきか、また計画換気について解説いたします。

高気密・高断熱住宅とは?

高気密・高断熱住宅は、「隙間をできる限り少なくすることで、冷暖房効率が良くなった家」を指します。

気密性を高めるために、高品質の建築部材、防湿シート、気密テープ、断熱材等が用いられています。家が高気密性であれば、暖房器具を一つ設けるだけで、リビング・ダイニング・キッチンなどの主要な部屋すべてを温めてくれるほどに冷暖房効率が改善されます。そのため、省エネルギーにもつながります。

また、プライバシーの確保、遮音性にも長けており、大都市にお住いの場合、排ガス・粉塵・花粉などからも守ってくれるため、快適性抜群です。

高気密・高断熱住宅において注意すべきこと

そんな高気密・高断熱住宅では、以下のことに注意すべきです。

その気密性の高さから、自然換気のみでは、空気の流れが悪くなってしまいます。窓を常に開放しておくわけにもいきません。
換気が適切に行われない場合、屋内に建材や家具等に由来する化学物質が停滞し、シックハウス症候群の原因となる可能性も考えられます。

また、二酸化炭素や、水蒸気なども屋内にとどまるため、その湿気により、カビの発生原因にもなりえます。従来の家と同様の換気方法では、高気密住宅で健康で快適な生活を送ることはできません。

高気密・高断熱住宅にはどのような計画換気が必要?

高気密・高断熱住宅では、24時間いつでも換気可能なシステムが求められます

自然換気が出来ないことにより、空気の道線への配慮も必須です。新鮮な空気の取りこみ、室内の空気の排出というサイクルを実現しましょう

換気の回数を調節することが出来るシステムのことを、計画換気といいます。計画換気には、以下の3種類があります。

  • 第1種換気:給気・排気とも換気ファンを通じて行う
  • 第2種換気:給気は換気ファンで、排気は排気口からの自然換気に頼る
  • 第3種換気:排気を換気ファンで、給気は給気口からの自然に頼る

もちろん、お住まいの地域や気候に応じて、必要なコスト、湿気対策も異なり、いずれの方法が適切かは変わってくるものです。
建築会社と相談し、ご自身の家に適当な計画換気を決定するようにしましょう。

まとめ

高気密・高断熱住宅の住まいにおいて、自然換気だけでは換気量が不足します。

換気量の不足により、カビ・ダニの発生可能が高くなり、健康的な生活を害するかもしれません。そのため、24時間換気システムを利用し、換気計画を決定しておくようにしましょう。

計画換気は、建築会社に相談することで、適切に決定しましょう。

 

tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。

ぜひお気軽にご相談ください!