レースカーテンのミラーとは?遮像カーテンとの違いを解説 | 飯塚 福岡・筑豊の注文住宅tatta

BLOGブログ

お役立ち情報

レースカーテンのミラーとは?遮像カーテンとの違いを解説

住宅で道路に面した窓は、外から室内が見られないか気になるという人も多いでしょう。

「ミラーレースは室内が見えにくいと聞いたけど本当?」

このように、レースカーテンについて疑問に思う人も多いでしょう。

そこで今回は、ミラーレースカーテンのメリットとデメリットを解説します。

室内が見えにくいカーテンを探している人は、是非ご覧ください。

レースカーテンのミラーとは?特徴と効果を解説

レースカーテンのミラーとは、外からの視線を遮る効果があるカーテンのことです。

光を反射・屈折させ、可視光線を跳ね返すという特性があるミラーレースカーテンは、道路に面する部屋によく使われています。

ここでは、ミラーレースカーテンのメリット・デメリットを解説します。

ミラーレースカーテンのメリット

レースカーテンをミラーにすると、以下2つのメリットがあります。

プライバシー性が高まる

UVカット効果を期待できる

一般的なレースカーテンでは、室内の明るさが明るいほど、室内の様子が外から透けてみえてしまうものです。

例えば、人通りの多い道路にリビングが面している住宅では、窓越しに部屋の中が見られてしまうこともあるでしょう。

リビングのプライバシー性が保たれず、家にいるのに安心できない人も多いかもしれません。

そこで、光沢のある糸で折り上げ、中がみられにくいような加工を施したのがミラーカーテンです。

ミラーカーテンは、レースカーテンのように光を通しながらも紫外線を吸収・反射する効果が期待できます。

そのため、室内の家具や家族、フローリングの日焼けも防げるという点がメリットです。

ミラーレースカーテンのデメリット

ミラーカーテンにはメリットも多くありますが、デメリットについても理解してから導入を決めたいものです。

ミラーカーテンには、以下2つのデメリットがあります。

  • 夜は透けやすい
  • 生地に光沢感がある

ミラーカーテンには、夜になると室内の動きが外から分かりやすいというデメリットがあります。

なぜなら、ミラーカーテンは、太陽の光を反射して、室内を見えにくくしているためです。

そのため、夜にミラーカーテンを使用する際は、ドレープカーテンとの併用をおすすめします。

また、ミラーカーテンには特有の光沢感がある点を、デメリットに思う人もいるかもしれません。

ミラーカーテンに使われているのは光沢のある糸が織り交ぜられた生地であるため、きらりと光っているように見えます。

しかし、この光沢は高級感もあるため、見た目が気に入ってミラーカーテンを好む人もいるでしょう。

ミラーレースカーテンと遮像レースカーテンの違いは?

ミラーカーテンと比較されるレースカーテンの種類の一つに、遮像カーテンがあります。

遮像カーテンは、室内が見えにくいという機能に重点を置いたカーテンです。

そのため、昼も夜もドレープカーテンではなくレースカーテンで過ごしたいという人は、遮像カーテンが向いています。

しかし遮像カーテンは、ミラーカーテンよりも値段が比較的高く、厚みもありドレープカーテンに近い質感です。

遮像カーテンの生地は、レースカーテンの中でも厚手で、室内を見えにくくするという特徴があります。

そのため、採光性と通気性で選ぶならミラーカーテンを選びましょう。

一方で、風通しや見た目の軽やかさを求める人は、遮像カーテンよりもミラーカーテンがおすすめです。

レースカーテンなど家づくりのことは専門家に相談しよう

ミラーカーテンは、光沢糸を織り交ぜて作られたレースカーテンです。

ミラーカーテンには光を反射させて室内を見えにくくする機能を持つため、日中の目隠しカーテンとして役立ちます。UVカット効果が期待できるのも魅力の一つです。

しかし、ミラーカーテンは夜になると室内が見えやすく、光沢のある見た目が嫌だと思う人もいます。

遮像カーテンという目隠し機能を持つカーテンもあるため、好みや機能にあわせて自分にあったレースカーテンを選びましょう。

ミラーカーテンなど、家のインテリアについて悩んだら住宅の専門家に相談してみませんか?家づくりのノウハウを持つプロなら、あなたにあったインテリアの提案ができます。

 

tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。

ぜひお気軽にご相談ください!