食器洗いでさらに快適な生活になる!?食洗機の種類と選び方 | 飯塚 福岡・筑豊の注文住宅tatta

BLOGブログ

お役立ち情報

食器洗いでさらに快適な生活になる!?食洗機の種類と選び方

気が付けばすぐにシンクに溜まってしまう食器。

1日に何度も食器洗いをしなければならず、食器洗いが面倒だという人も多いのではないでしょうか。

食器洗いにストレスを抱えている場合は、食洗機の導入を検討してみてはいかがでしょうか。

この記事では、食洗機の種類と選び方を紹介していきます。

食洗器の種類

食洗機は、「据え置き(卓上)型」と「ビルトイン型」に大別されます。

「据え置き型」であれば、コンセントを挿すだけで簡単に使えます。

工事する必要がないので賃貸でも導入が可能です。

工事に係るコストがない分導入コストは安くなりますが、スペースの確保が必要になります。

キッチンが狭い場合、作業の邪魔になってしまうこともあります。

 

「ビルトイン型」は、シンクの下やキッチンカウンターの下に埋め込むタイプの食洗機です。

工事は必要になりますが、作業スペースが狭くなる心配がありません。

ビルトイン型の食洗機はリフォームでも取り付けることができますが、キッチンのサイズに応じて導入可能なものが限られてしまうので注意が必要です。

そのため、いつか導入したいなと考えている場合には新築時での導入をおすすめします。

大容量タイプで手間をさらに省こう!

食洗機には、「〇人用」「食器〇点」といった、目安となる容量が記載されています。

記載の容量をオーバーして使うと綺麗に洗えなかったり、故障してしまう可能性もあるので注意が必要です。

例えば4 人家族なら5人用を選ぶなど、人数分より多めの容量を選べば安心でしょう。

また、大容量タイプはフライパンや鍋などの大型キッチン用品も洗えるため、より手間を省くことができます。

扉の開き方も確認しておこう!

食洗機の機種によって扉の開き方が異なることもチェックしておきましょう。

開き方は「前開き式」「引き出し式」「上下開き式」の3つが主流です。

 

「前開き式」は、ドアが手前に倒れ、カゴが水平にスライドして出てくるタイプです。

食器が入れやすいのがメリットですが、ドアが手前に倒れてくるので、食洗器の前に広いスペースが必要となります。

 

「引き出し式」のメリットは、1回あたりの使用水量が少ないため節水できること。

食洗機の使用頻度が高ければ高いほど、節水の効果を感じられます。

 

「上下開き式」は上部に空間さえあれば設置可能なので、設置スペースが少なくても導入できます。

 

 

食洗機で快適な生活を

「一回使ったら、食洗機なしの生活は考えられない。」というほどの便利さを誇る食洗機。

ご家庭のキッチンの面積等に応じて適切な種類を選んでいきましょう。

 

tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。

ぜひお気軽にご相談ください!