鳥の来訪を防ぐには!自分でできる鳥害対策を紹介します | 飯塚 福岡・筑豊の注文住宅tatta

BLOGブログ

お役立ち情報

鳥の来訪を防ぐには!自分でできる鳥害対策を紹介します

ベランダや庭に鳥が訪れ、庭を荒らされたりフンをされたりなどの鳥害に悩まされた経験はありますでしょうか?

普段目にすることの多い鳩やカラスなどは人に慣れており、なかなか追い払うのが難しいものです。

いったんベランダや庭先がたまり場になると、羽やフンも頻繁に落とされますし、庭も荒らされてしまう可能性があります。

そういった状況になってしまうと鳥に嫌悪感を抱くようになってしまうでしょう。

しかし、鳥は鳥獣保護法によって禁止されているので、駆除することはできません。

そこでこの記事では、自分でできる鳥害対策を紹介いたします。

防鳥ネットを活用しよう

防鳥ネットは物理的に鳥の侵入を防いでくれます。

ベランダが鳥のたまり場になっていて掃除が大変だという場合には、防鳥ネットを使うことをおすすめします。

庭が荒らされている場合でも、花壇や畑にネットをかけておけば被害を防止できるでしょう。

ただし、この方法のデメリットは景観を損ねてしまう点です。

また、鳥のフンはネットの網目を通り抜けるため、どうしても全部を防ぐということは不可能です。

景観をできるだけ損ねたくない場合は透明の防鳥ネットもあるので、導入を検討してみるとよいでしょう。

 

スパイク(針山)で留まれなくする

スパイクとは表面にトゲトゲの突起物がついたアイテムで、鳥を寄せ付けない効果が期待できます。

ベランダに鳥が寄ってくる場合、ベランダの手すりにスパイクを設置すると、鳥が留まるのを防いでくれます。

学習能力が高い鳥は一回留まれないことに気づくと、それを覚えて来なくなるでしょう。

ステンレス製のスパイクなら雨を浴びてもさびることがないので、屋外でも長く使用できます。

しかし先がとがっているため、人間も気を付けなければ怪我をする可能性があります。

小さいお子さんがいるご家庭では特に注意するか、少し大きくなるまでは導入しない方がよいかもしれません。

 

忌避剤を使ってみる

忌避剤とは、鳥が苦手とする味や匂いのする成分が入った薬剤を指します。

スプレーで散布するタイプ、固形で置いておくタイプ、ジェルを手すりなどに塗るタイプがあります。

スプレータイプは持続性がそこまで高くないため、数時間の効果しか期待できず、こまめに散布する必要があります。

スパイクの場合と同様に、鳥は嫌な臭いや味のする場所にも近寄って来なくなるでしょう。

初めは効果がないように思えても、しばらく散布し続けることで鳥が覚えて近づかなくこともあります。

また、鳥の種類によって効き目のある忌避剤が異なることもあるので、いろいろなタイプを試すことも重要です。

まとめ

この記事では、自分でもできる鳥害対策を紹介いたしました。

念願のマイホームを建てたのに鳥に荒らされるのは残念ですよね。

鳥害に悩んでおり、対策を施したいという方は、ぜひtattaまでご相談ください。

 

tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。

ぜひお気軽にご相談ください!