- HOME>
- ブログ
お役立ち情報
「家事室」を活用!日々の家事を楽にしよう!
「家事室」で日々の負担を軽減!
家事は日常生活を営むためにも毎日行う必要があります。
だからこそ、そんな家事をできる限り効率よくできたらうれしいものですよね。
実は家事の負担は家の構造によって大きく変わってくるのです。
この記事では日々の家事を軽減させたい方向けに、家事室(ユーティリティルーム)を紹介します。
「家事室」をうまく活用するには
家事動線を意識しよう
家事室を設けたはいいものの、あまり使っていないというご家庭もあるようです。
このような事例は、特にすでに長い間住んでいる家で『この部屋を家事室にしよう』と決めた場合に起こる傾向があります。
家事室の使用に当たって最も重要なのは、「家事動線」です。
家事動線が悪い場合、『結局別の場所で家事をした方がやりやすい』となるため、わざわざ家事室を使用する必要がなくなってしまうのです。
家事室で行うことも決めておこう
家事室を効率よく使うためには、家事動線を踏まえ、そこで何をするかを決めることが重要です。
仮に、洗濯に関する家事をするとしましょう。
その場合、クローゼットと物干しスペースの間に家事室を設けることで、取り込んだ洗濯物をいったん家事室でアイロン掛けしたあと、そこからクローゼットに運ぶことができます。
家事室内に物干しスペースも設置しようとしているのであれば、ランドリーと家事室を繋げて、さらに家事を円滑に行うことができます。
もちろん、家事室の用途は洗濯以外にも選択肢があります。
キッチンの横に家事室を設けるのであれば、家事室からコンロの様子を確認しつつも雑務をこなすことができます。
の記事では日々の家事を軽減させたい方向パントリーとしても活用したいのであれば、可動式の収納棚を設置するといいでしょう。
あまり使わない道具類を仕舞うことができるので、すっきりとしたキッチンが実現できます。
注文住宅で日々の生活を快適に
この記事では家事室のメリットについて紹介しました。
しかし、市街地のように土地が狭小になりがちな場所ではどうしてもスペースが限られています。
家事室を設置するのが困難な場合には「家事スペース」として部屋の隅を活用する、もしくは、キッチン・ランドリー等の家事動線の工夫をすることで家事の負担を軽くしましょう。
ただし、土地の形状やご自身のライフスタイルによってどの選択が適切かは異なるため、住宅のプロに相談して理想の住環境を考えていくとよいでしょう。
家事室、注文住宅等に関してお悩みがございましたら、ぜひtattaまでご相談ください。
tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。
ぜひお気軽にご相談ください!