自宅に仕事スペースを作るには?家族と仕事の空間を分けるコツ | 飯塚 福岡・筑豊の注文住宅tatta

BLOGブログ

お役立ち情報

自宅に仕事スペースを作るには?家族と仕事の空間を分けるコツ

近年は働き方の多様化により、リモートワークや在宅ワークといった働き方が増加しています。そこで、マイホームを建てるなら、自宅に仕事スペースを作りたいと思う方も多いことでしょう。

これからの時代、多様な働き方に適した環境を作るのは、職場の環境を整えるのと同じくらい大切です。

家の間取りも、仕事がしやすいように整えていかなければなりません。

今回は、注文住宅で自宅に仕事スペースを作る方法を解説していきます。

自宅に仕事スペースを作る方法

家族団らんの場とワークスペース、どちらの機能も両立させるには間取りを工夫していく必要があります。

以下二つの方法を検討しましょう。

  • 書斎を作る
  • リビングに作業スペースを作る

仕事をする時間の長さや、床面積に応じて適切な方法を選ぶことが大切です。

詳しく紹介していきます。

書斎を作る

家で仕事をする時間が長い人は、書斎を作りましょう。

自分が働きやすいように空間を設計できるのも、新築住宅で書斎を作るメリットです。

手の届きやすい場所にパソコンやプリンターなどの仕事道具を置けば、仕事の効率アップにもつながります。

机の高さ、コンセントの位置やインターネット接続のための配線位置も、自由に設計できますよ。

また、小さい子供がいるご家庭では音の問題も出てきます。

リビングで仕事をしている側で子供たちが遊んでいると、集中が途切れることもあるでしょう。

子供たちの就寝時間に、電話がかかってくる場合もあるかもしれません。

書斎を作って仕事スペースと生活スペースを区切ると、互いに心地よい時間が過ごせます。

リビングに作業スペースを作る

家で仕事する時間が限られている人は、リビングに作業スペースを作ってみてはいかがでしょうか。

リビングに仕事を作るポイントは、適切な家具を使うことです。

例えば、リビングの一角にデスクとオフィスチェアを準備しましょう。

リビングに似合うデザインのチェアを選ぶと、生活スペースにもなじみます。

また、ソファはリラックスして腰掛けるには最適ですが、仕事向きではありません。

長時間、座ったまま仕事をすると腰を痛めてしまう場合も考えられます。

リビングでは、作業用のデスクとチェアを設けるといった工夫が、仕事効率だけでなく体にも良い方法です。

自宅に仕事スペースを作るなら専門家に相談しよう

自宅で仕事をすると考えると、従来とは違う概念で間取りを設計しなければなりません。

これまで仕事や学校から帰ってきて休息する場所であったマイホーム。

新築を機に仕事スペースを取り入れる場合は、床面積が広くなる傾向にあることを知っておきましょう。

家全体の広さは敷地面積によっても制約されます。また、有効な床面積は土地の用途地域によっても違いがあるもの。

土地が決まった段階、あるいは土地を探す段階で、専門家に相談するとスムーズです。

まとめ

マイホームで仕事スペースを作るには、書斎を作る、リビングに作業スペースを作るといった方法があります。

書斎を作ると、生活スペースと区切ることができます。リビングの一角に作業スペースを作る場合は、ソファを代用するのではなく、デスクとチェアを準備しましょう。

注文住宅の間取りの設計は、専門家と相談しながら進めませんか?

住宅に詳しいプロは、仕事にあった作業スペースを作るアイディアを豊富に持っていますよ。

 

tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。

ぜひお気軽にご相談ください!