- HOME>
- ブログ
お役立ち情報
ゴミ出しの負担を減らす!屋外ゴミ置き場を設置するには?
家づくりの段階でゴミ捨ての動線まで考えている方は少ないかもしれません。
しかし、日常生活においてゴミは必ず発生するものです。
習慣的に行うゴミ捨てをスムーズに行えると日々の負担が減りますよね。
そこでこの記事では、屋外ゴミ置き場の間取りについて一緒に考えていきましょう。
設置場所はキッチンの勝手口近く
家庭において、一番ゴミが出やすいのがキッチンです。
野菜の皮、卵の殻、食品が包装されている袋といったように、料理に関するゴミがよく出ることでしょう。
特に生ゴミについては匂いが気になりますよね。
さらに放置すると、虫の発生原因にもなりかねません。
このような状況を防ぐためにも、キッチンの勝手口近くにゴミ置き場を設置するといいでしょう。
ごみの出やすいキッチンからすぐに外に出せると非常に便利です。
キッチン近くの掃出し窓の外に設置する
間取りや土地の形状によっては勝手口のないキッチンを余儀なくされたり、勝手口の外にゴミ置き場が設けられない場合もあるでしょう。
そのような場合、ゴミ置き場をキッチンの近くの掃出し窓の外にするといいでしょう。
玄関からいったん外に出るという手間を省くことができ、便利です。
ゴミ収集所の近くに設置する
家の中から外へゴミを容易に出せることは、日常の家事負担軽減につながります。
しかし、そこからゴミ収集所に持っていくのが大変なようでは意味がありません。
そのため、ゴミ収集所にできるだけ近いポイントに設置することも重要です。
ゴミ捨ての動線を工夫し、わざわざ遠回りして捨てに行くことがないようにできると楽になりますよね。
家づくりの際は、ゴミ収集所の場所を事前に確認しておくとスムーズに設置場所を計画できます。
まとめ
ゴミは毎日出るもので、ゴミ捨ても定期的に行わなければなりません。
屋外ゴミ置き場の配置をしっかりと考え、少しでもごみ捨てが楽になるようにしましょう。
この工夫で家事の負担を減らせると、より快適な生活に近づきますよ。
家事の負担を減らす家づくりについてご質問等がございましたら、ぜひtattaまでご相談ください。
tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。
ぜひお気軽にご相談ください!