BLOG

ブログ
2018.05.01
住まいのノウハウ
ブログ

出かけなくてもアウトドアが楽しめる家とは?

皆さんこんにちは!ゴールデンウィークですね。今年は5月1・2日に休みをとれば9連休。海外旅行などにはもってこいの並びです。

でも、GW期間中はどこへ行っても混雑しているだろうし宿代は高いし交通費は割引が効かないし…。ということで、結局家でのんびり過ごしちゃう、という人も多いようです。こんなときに、家に居ながらアウトドアが楽しめれば、素敵ですよね。

 

 

やました屋で家を建てていただいたお客様のほとんどが「庭」か「ウッドデッキ」を希望されます。その理由は、「いつでも家でバーベキューを楽しめる」から(笑)!

確かに週末ごとに出かけていては疲れるし、お金もかかります。庭とバーベキューセットさえあれば、家族で、時には友達も呼んでワイワイ楽しめますね。

 

広い庭やウッドデッキがないというお客様も、こんな方法で《おうちdeアウトドア》を楽しんでいらっしゃいます。

2階に広いバルコニーを設置したので、夏はそこにデッキチェアを出してお風呂上りに星空を見ながらビールを飲んでます

風通しのいい窓際にハンモックチェアをつけて、年中リゾート気分を味わっています

家の大黒柱を、木そのままにしました。子供が木登りして遊んでいます

 

 

これからマイホームの購入を考えている方は、参考にしてみてください。暮らしを楽しむ工夫があると、家づくりはもっともっと面白くなります。