- HOME>
- ブログ
私たちについて
電球交換からリノベーションまで ~やました屋のアフターメンテナンス~
やました屋で家を建てていただいたお客様には、お引渡し後10年目までは「定期点検」があります。
でも、お客様の暮らしはずっと続きますよね。やました屋では、お客様の状況の変化にも対応しながら、家守りを続けていきます。
たとえば、お子様が増えれば子ども部屋を2部屋にしたり、子どもが独立した後にお客様用の部屋に改装したり。そういったリノベーションも必要になることがあるでしょう。
そんなときに遠慮なく相談してもらえるよう、家を建てていただいたお客様とはいつでも親密な関係でいたいのです。
家を建てた時は働き盛りでも、人間誰しも加齢は避けられません。また、病気などで身体が思うように動かなくなったりすることもあるでしょう。
「シャッターの上げ下ろしがきつくなったので、電動にしたい」
「ドアノブが回りにくいのでもっと簡単に開け閉めができるものに取り換えたい」
こういったご要望も、喜んで承ります。電球を取り替えたい、という依頼だって構いません。お客様の生活をラクにするという事も、やました屋のアフターメンテナンスです。